猛暑というけれど…
ニュースでは各地で猛暑ということで、38度の気温ってどんな感じなんだろう? と完全に他人事として見ています。
関東に住むお友達は、夜も気温が下がらずに熱帯夜が続き睡眠もしっかりと取れないため、常に疲れているということでした。
夜も気温が下がらないって、本当に過酷ですね💦 皆さんは大丈夫でしょうか?
こちら北海道の気温は同じ日本列島と思えないぐらいヒンヤリとしています。
ここ数日は特に気温が上がらずに24〜25度。 昼間は日差しが出て暑く感じるものの、夜には気温が下がり窓を開けていると寒いほど。 昨日の夕食は鍋をしてしまいました。
朝4時30分に起きて窓を開けると、清々しい高原の朝のようでした😊
おまけに息子ちゃんの小学校のプール授業は、気温が低いために中止。
私の子供の頃なんて、寒い中みんな唇を真っ青にしてガタガタ震えながら耐えたプール授業。 北海道人が泳げない人が多いのも理解が出来ます。
それでなくとも短い夏の北海道なのに、気温が上がらなくてどうなってしまうんだろう? 夏に入ってエアコンを使った回数は2回。 旦那ちゃんがお風呂上がりに暑い! と5分ほど使ったのみです。 過ごしやすいんですけどね。
夏休みには名古屋に旅行予定の我が家。 名古屋の気温に注目していますが、旅行を楽しめるのか不安になるような気温です。
どうなっちゃうんでしょう。
息子ちゃんからの夕食リクエスト。
茄子の豚肉巻き。
ほうれん草の卵巻き。 何かで巻くのが好きなのか? 小さい頃には納豆を海苔で巻いて、よく食べていたっけ。
ほうれん草の卵巻き。 雑すぎて恥ずかしい。 薄焼き卵とスライスチーズで茹でたほうれん草を巻きます。
お醤油を少しつけて、バクバク食べてくれます😊
茄子の豚肉巻きも作ったけど、写真は撮り忘れました。 リクエストをしてくれるのは嬉しいけど、何かで巻くのは意外と手間がかかります💦