aririn3’s blog

日々のあれこれ。

子供との連絡手段について考える

我が家の息子ちゃん(小3)には、まだキッズ携帯などは持たせていません。 

 

習い事には送り迎えしているし、一人でどこかへ行くこともないので今のところは必要ないのですが、そろそろ連絡手段を考えなくてはいけないと感じることもチラホラ。

 

例えば公園で遊んでいる時。 5時に帰る約束をして、公園に迎えに行くけど息子ちゃんの姿が見当たらず。 お友達と自転車で公園内を走り回っていて、私が一人モヤモヤしながら待っている。 

 

他には子供のみのイベントに参加したとき。   

大規模イベントで終わった時に、集合場所を決めていたけどなかなか巡り会えない。 

 

息子ちゃんの行動範囲が広がったことで、時間の管理の出来ない息子ちゃんに苛立っている私のためのキッズ携帯願望かもしれません。 連絡がスムーズに取れることになったら、私の待ち時間や息子ちゃんを探す時間が減るのでは?と。

 

おまけに来年からは塾も平日夜に通うことになるので、送り迎えはするけれど何かと行き違いが起こりそう。 何かあった時の為にやっぱり連絡手段はあったほうがいい。 

最近強く思います。 

 

 

そこで選択肢としてはキッズフォンかキッズスマートウォッチ。 

 

大体、公園で走り回って遊んでいる時に首から携帯をぶら下げている子供はほとんどいなく、ベンチや草むらに置きっぱなしの光景をよく見ます。 

 

きっと息子ちゃんもそうなるだろう…

簡単に察しがつきます。 

 

そこでスマートウォッチの子供用はどうかな?と調べてみました。 

 

 



f:id:aririn3:20231007134909j:image

 

通話ができる。 メール受信。ボイスメールができる。 GPS機能がついている。 SOSボタンがある。 

 

私が求めていたものがしっかりと付いています。 インターネット接続ができないのもいいところ。  

 

充電が長持ちしない点やGPSが細かいところまではでないというのが難点ですが、時計として着けるので公園で遊んでるときも外さなくても良さそう。 時間になったらアラームをつけたり、電話で知らせたりができる。

 

 

というわけで、息子ちゃんにはキッズスマートウォッチのほうが合っているという結論になり、12月のお誕生日プレゼントに決定しました! 

 

 

私のお昼ごはん。

 


f:id:aririn3:20231007134428j:image

 

作り置きのかぼちゃ煮、いんげん胡麻和え。 

かけ蕎麦。 残っていたわかめや長ネギ、天かす、玉子も入れて具沢山の蕎麦になりました。 

ひとりのお昼はお蕎麦が多め。