春はもうすぐ
日中の気温がプラスになり、少しずつ雪解けも進んでいます。
息子ちゃんを学校まで送ったあと歩いていると、鴨が泳いでいました。
先週まで、この川は完全に氷で覆われていたはず。
とはいっても、まだまだ寒い北海道。
カブが沢山あったので、鍋にカブも入れてみました。
すぐに溶けてしまうので焼き目をつけて、カブの葉、つみれ、タラなど冷蔵庫にあるもので。
さっぱりとポン酢で食べるのが私は好き。 息子ちゃんも意外とポン酢で食べる鍋が好きみたいです😊 成長したな〜。
そして作り置き。 週末はバタバタするので、少しでも作り置きがあると安心。
ほうれん草のお浸し、しらすのせ。
酢豆。 昆布も美味しく食べれて、副菜によく作ります。
別の日の夕食。
手羽元の照り焼き。
豚肉とナス、ピーマンの味噌炒め。
コーンと鮭のチャーハン。
コーンはよく使うので、冷凍でストックしています。鮭フレークとコーンとたまごというシンプルなチャーハンですが、子供受けもよく美味しいです。
どれぐらい食べるのか分からないので、各自取り分けるスタイルにしてみました。
(洗い物が面倒なだけですが笑)