作り置きとお昼ごはん
週末は息子ちゃんの習い事や、家族でお出かけしたりでバタバタとします。
出かけて帰ってきてからのご飯作りは、本当にしんどいもの。
週末は楽したいので、金曜日に作り置きをしておきます。(お酒のおつまみですが🤭)
・ナスの揚げ浸し
・ほうれん草と豆もやしのナムル
・豚もも肉の紅茶煮
・味玉
豚もも肉の紅茶煮は初めて作りました。 紅茶のティーバッグと水を圧力鍋にいれて20分の加圧のみ。 柔らかくなり、ほんのり紅茶の香り♪
作り置きと残り物で私のお昼ごはん。
・ほうれん草と豆もやしのナムル、ナスの揚げ浸し、ほうれん草のポタージュスープ、レーズンパン、豚肉の紅茶煮。
夜ごはんには息子ちゃん用の春巻き(海老とほうれん草チーズ)を作りました。
すごい勢いで食べた為、写真なし。
息子ちゃんは何でも食べてくれるので、すごく嬉しいんですが、すごい早食いです。
一つ一つ味わって、口の中に入れ過ぎない。もう少し、落ち着いて食べて。音は出さないように。 口の中に物が入ってる時は喋らない。 肘はつかない。足ブラブラしない。
食事中に注意することは沢山ですが、今のうちに直さないと、このまま悪いマナーが癖になっては困ると思い、心を鬼にして粘り強く伝えています。
箸の持ち方、鉛筆の持ち方もかなりしつこく注意しました。
いつか私の思いを理解できる日が来ますように。