aririn3’s blog

日々のあれこれ。

読書に助けられる

息子ちゃんが生後10ヶ月ぐらいから図書館の絵本を借りて、ひたすら読み聞かせをしてきました。

1ヶ月で40冊の絵本を借り、1年間で480冊。 自宅にある本も読んだりしているので、年間500冊以上は読んでいると思います。

それを7年間なのでざっと3500冊超え😳 

 

ジャンルを問わずにネットで検索して、借りまくった7年間でしたが、2年生になってからは図書館で本を借りるのは辞めました。

理由としては時間的に余裕がなくなった。

そして空いてる時間で漫画、戦国武将ものを読みたい。ほかレゴや公園で遊びたい。 習い事も考えると、やっぱり時間が無い。

 

思い返すと、絵本時代から每日読み聞かせをするのが日課になっていて、親子のコミュニケーションとしても最高に幸せな時間だったな〜と思います。

今でも寝る前には、息子ちゃんが自分では読まないと思われるものを読み聞かせはしています。

 

そして、やっぱり読み聞かせや読書から得る知識は多いと思います。

 

塾の国語のテスト(小2)で最近出た問題。

 

「とっぷり」をつかって文章を完成させるというもの。

 

大人の私でもふだん使わない言葉を息子ちゃんは理解できるのか?

 

すると息子ちゃん、「落語絵本でとっぷりと日がくれてな〜」なんて出てきたから、「公園で遊んだら、とっぷりと日が暮れた。」と書いたよ🤗 と。 正答率16%の難問でしたが、落語絵本を思い出し回答できたようでした。

 

 

家では一人落語をしたりととにかくお喋りで、いつになったら落ち着くんだ!とイラッとすることもあります。

でも塾の先生曰くお喋りは国語力に繋がるので極力止めないで!と、保護者会でお話があります。

 

なので、なるべく本人の気が済むまで喋れるようにしているし、話を聞くようにしています。 でも、でも会話になっていない一方的な話を聞くのがこんなに辛いとは💦

 

 

戦国武将が好きで頭の中は戦国武将のことでいっぱいの息子ちゃん。


f:id:aririn3:20220514223030j:image


f:id:aririn3:20220514223037j:image

 

お気に入りの本を繰り返し読んでいます。

ですが、息子ちゃんが尊敬する人はリンカーン。 そして最近の気になる人は葉加瀬太郎さん。

私から見ても大分ユニークな性格の息子ちゃん。 好奇心旺盛なので知識も幅広いと思うけど、その話がまた長いのよね〜😥