ピカピカの1年生★
入学式は先だけど、4月から1年生という扱いです。
地下鉄は子供料金が発生するし、児童館へ行く時は親は付いていなくてもよくなります。
こうやって少しずつ親から離れて成長していくんですね。嬉しい反面、ちょっと寂しい。
息子ちゃんはおしゃべりで、1日の出来事を話してくれます。 しかし、年長のあたりから、怒られたことやお友達と喧嘩したなどの都合の悪いことは言わないことが多くなりました。 1週間経ってから「実はね…」みたいな。
小学生になったら、益々見えにくくなる息子ちゃんの気持ちや周辺。
というわけで、私との交換日記をしてみない?と提案してみました。
息子ちゃんは書き物は面倒臭がらないので、家にいても紙に色んなことを書き留めたりしています。
そんな私の提案にも快諾でした。
あれこれと決まりは設けずに、息子ちゃんの書きたいこと、取り留めのないこと、悲しい、苛つく、怒りなどのネガティブで言いにくいことも書いてね〜と言っておきました。
どんな事を書いてくるのか楽しみ。
ランドセルに1つだけ付けてもいいという、キーホルダー。
息子ちゃんはお守りにしたいというので、神社で交通安全のお守りを買いました。
ランドセル型の交通安全・学業成就のお守り。
楽しく小学校に通えますように★