入学式
息子ちゃんの入学式でした。 新しいことだらけでワクワクしている息子ちゃん。テンションも上がりっぱなしです。
教科書一式ももらい、明日から早速授業があるそうです。 国語の教科書は絵がきれいだったからか、全部読んでいました。
私が小学生だった頃は、習っていない教科書を読もうなんて思ってもいなかったので、ちょっと驚きでした。
数日前に旦那ちゃんと揉めたお話し。 結果から言うと話し合い、仲直りしました。
私も我慢とか忍耐とか足りなかったと反省。 揉め事が起こると、旦那ちゃんと別れて息子ちゃんと二人で暮していこう! という方向に考えを持っていってしまうので、私もよくなかった。 旦那ちゃんは息子ちゃんへのお勉強で熱くなりすぎてしまった、と反省。
よく考えると息子ちゃんはお勉強は頑張っているほう。
塾も楽しんで行けているし、先取りも進んでいるのでそんなに、焦ることもない。
小学校の生活が始まり、少しずつ慣れてきたら、家庭学習も増やしていけばいいのでは? ということで、息子ちゃんのペースに合わせていこう!という結論に達しました。
天気が良いので、公園でキックボードの毎日です。 転んで、続けて3本のズボンの膝に穴をあけました💦