塾弁⑪
2回目の組分けテストがありました。
あまり勉強をする時間がなく、特に算数が厳しいんじゃないかと思っていたけど意外と取れていた様子。 クラスはそのままでホッとしました😊
唐揚げ、焼きブロッコリー、青海苔入り卵焼き、ウインナー、かぼちゃ煮。
最近、唐揚げは鶏むね肉で作っています。 柔らかくて、あっさりしているけど、息子ちゃんも割と好みらしいです。
そしてブロッコリーは今まで茹でるのがほとんどだったけど、炒めたのが食べたいと言われバターで炒めています。 サクサクした感じが美味しいそうです。
料理も時々している息子ちゃんなので、こんな風にしてみたらどうか? という工夫を提案してくることが最近あります。
ワンパターンになりがちなので、そんな提案はありがたい♪
茹でるよりも焼いたり揚げたりするブロッコリーが私も好み。
スープカレーに入っているブロッコリーはほとんどが素揚げです。
samuraiのスープカレー。
チキンと14種類の野菜。野菜が美味しいです。