漢字が食べられた!
息子ちゃんの最近のお気に入りのおもちゃ、ストレッチーズ。
キモかわいい? ハンマーヘッドシャークと象が一体化した「エレシャーク」というそうです。
みにょ〜〜んと自在に伸びます。
ある日、息子ちゃんが漢字の練習をしていた時のこと。
おもちゃは触らないようにしようね!と何度も注意をしたのに、言うことを聞かずに1つ漢字を書いてはストレッチーズを触り…を繰り返していました。
全部終わってから触れば注意されないよ! 学校の授業中だっておもちゃは触らないで勉強してるのに、同じように集中して終わらせちゃおうよ!
何度言っても言うことをきかない…(怒)
私の怒りが爆発寸前………
すると息子ちゃんが突然、
ぎゃ〜〜〜〜!! と叫びました。
「ぼくの漢字が食べられた〜〜!(涙)」
宿題を犬に食べられたではあるまいし(宿題をやり忘れた時に子供がよく言う英語表現)、何が起こったのか?
「僕の漢字…」笑😁
本気で悲しんでいる7才男子、可愛いもんです🤭
そしてお勉強中はおもちゃを触らない!ということを身にしみて経験した息子ちゃん。
その後は集中して漢字の練習ができたので、いつもより丁寧に書けていました。