まさかの落とし穴
全国統一小学生テストまで一週間をきりました。
過去問を見直したり、苦手な部分を集中的にやっています。
先日は時間を測って、本番と同じように過去問に挑んでみました。
小学生になると、問題用紙と解答用紙が別々になり、答えは解答用紙に記入!と書いてあります。
事前に息子ちゃんにも説明していたんだけど、問題用紙に答えを書いてしまうと、解答用紙への記入をすっかり忘れてしまいます。
何度か、そんなことを繰り返していると、回答欄をずれて書いていたり💦
まさかの、こんな事でつまづくとは!
何度か繰り返すうちに慣れるんだろうけど、いつもと違うことをするのって、こんなに大変なことなんだな〜と思いました。(息子ちゃんだけ?)
いつもと手順が違い、イライラし始めた息子ちゃんは制限時間の5秒前に終えました💨
テスト前にやっておいて良かった。 そのまま受けていたら、解答用紙に記入せずに0点だったかもしれないことを想像すると、あまりにも可哀想。
もう少し練習しなくては!