お昼ごはんと作り置き
早めに作った夜ごはんのおかずで、お昼ごはん。
・鶏手羽元と大根のさっぱり煮
・さつまいものポテトサラダ
・つみれ汁(つみれ、大根、人参、ごぼう、しめじ)
・焼きおにぎり(冷凍食品)
大根が安かったので、大根を沢山使ったメニュー、そして冷蔵庫の残り野菜を使いました。
実家から息子ちゃん好物のカボチャとさつまいもをもらったので、消費メニューが続きます。
息子ちゃんのおやつに作った、カボチャプリン。
裏ごしがあまかったのか、滑らかさに欠けるし、見た目も微妙だけど、息子ちゃんは喜んで食べてくれました😂
レンコンとさつまいも、豚肉の甘辛炒め。根菜類が多くて、季節を感じます。
かぼちゃのスープも作りました。
餅の豚肉巻き。 ブロッコリー、ゆで卵、エビをグリルで焼いたもの。
夕方帰宅して空腹だった息子ちゃんは、お餅入りの豚肉を一皿食べてしまいました💦
息子ちゃんは、一人っ子ならではなのか性格なのか、自分の好きな物は自分の思うままに食べてしまいます。
他の家族が食べていないとか、あまり考えたりしてはいません。
少しずつ注意はしているけど、もう少し周りの様子を見たり、気を遣ったりとか出来るようになって欲しいな〜と思います。