aririn3’s blog

日々のあれこれ。

環境問題について考えてみる小1

息子ちゃんが突然

 

「けあろすみすって何?」と聞いてきました。 

 

けあろすみす? 

 

 

ケアロ・スミス?  エアロ・スミス?みたいな? 

 

 

全く想像もつかないけど、どんな場面で使っていたの?と聞くと、

 

 

「塾の先生が言っていた〜🤗 ケアロ・スミスに気をつけてね💕」と!

 

 

 

あぁ〜 ケアレスミス!!(爆)

 

そんなネイティブ並の発音だったのかは謎ですが、まさに息子ちゃんに言ってるんです。答えの欄を書き間違えて、15点も落とした前回のテストのこと😱 

 

 

そんなMr.ケアロ・スミス君は最近、環境問題に興味を示しています。

 

 

地球温暖化の影響でサンマが不漁。 テレビや新聞で何度も流れています。

 

どうして地球温暖化になると、サンマが捕れなくなると思う? 

 

と聞きてみたところ、「気温が上がったら、サンマの体温も上がって、自分は秋の魚じゃなくなったと思ったから。」

 

???

 

謎な息子ちゃんの頭の中ですが、秋刀魚(サンマ)は秋という字が入っているのに、海水温が上がったことで秋刀魚→ 夏刀魚に名前を変えなくてはいけないと、サンマが思って捕まらないように必死なんだよ! との息子ちゃんの分析だそうです。(笑)

 

 

同じニュースを見ていても、こんな捉え方をしていたとは驚きです。

 

 

他にも、どうして紙を大切にしなくてはいけないのか、リサイクルをする意味は?など身近なことに疑問を感じはじめたようです。

 

 

息子ちゃんは自分なりに出来ることを考えて、自宅周辺の道路や公園のゴミ拾いを始めました。

 


f:id:aririn3:20211023212305j:image

 

誰か認められたり、褒められるわけではないけど、社会に貢献しているという気持ちで充実しているようです。 そんな素直な気持ちをずっと持ってほしいです。