春ですね
春休み中の息子ちゃん。
時間に余裕ができたからか、朝から読書をしたり、エレクトーンの練習をしたりと、のんびりと過ごしています。
エレクトーンでは弾ける曲も増えて楽しくなったようで、自分なりのメドレーを作ってひたすら弾くこと小一時間。 好きな事への集中力はすごい!と改めて感じます。
新しい曲を弾きたくて、宿題をやりつつエアでイメトレしているそう。
読書。
夜7時に寝る息子ちゃんは、幼稚園に行っていた時には、習い事が終わると夕方。寝るまでの時間の余裕がなく、自分のやりたい遊びや工作をすることを優先すると、読書も何かの合間だったりで、心ゆくまで読書をする時間が保てなかった感じでした。
今は朝から読書を楽しんでいます。 息子ちゃんに頼まれていた名探偵シリーズを図書館で借りて、何度も読んで楽しんでいます。
春休み中は明らかに体力を持て余しているので、天気の良い日は公園をお散歩。
公園の池はまだ氷が張っているけど、カモが泳いでいるのをみかけて春が近づいているんだな〜と、感じることができました。
スーパーで北海道の雄武でとれた毛ガニが売られていました。 冷凍ではなく、浜茹での毛ガニは北海道に住んでいても、最近はなかなか食べることが出来ないほど高級になりました。春の一品です。
今回は傷ありということで、安く購入できました。
息子ちゃんも初めての毛ガニを堪能していました。
北海道でも少しずつ春が近づいてきています。