ゲゲゲの鬼太郎
6才息子ちゃんが最近はまっているもの。
それはゲゲゲの鬼太郎。
妖怪大戦争の本を読んでからはまりだし、DVDでも見るようになりました。
しかも見ているDVDは1960年代のゲゲゲの鬼太郎、白黒です。 白黒というのも初めて見た息子ちゃん、なかなか味があるようではまってます😊
幼稚園の工作コーナーで作ってきたもの。
鬼太郎の下駄と鬼太郎だそうです。
その他、目玉おやじも家で作っていました。
幼稚園で流行っている鬼滅の刃ではなく、年代物のゲゲゲの鬼太郎。
周りに流されずに、我が道を進んでいる息子ちゃんでした✨
動物が好きなので、将来は獣医さんになりたいと言っていた息子ちゃん。
最近は夢が変わったようで、「大食いになってテレビに出たい!」だそうです。 テレビの大食いやデカ盛りを最近見て、最後まで諦めないところに感動したそうです。
大食いの仕事だけでは安定したお給料がもらえなくて大変なのでは? と6才相手に大人気ないことを聞いてしまった私ですが、息子ちゃんは「大食いしていない時は、窓拭きの仕事をしようと思ってる」って🤗 息子ちゃんなりに色々と考えているんだな〜と面白くなりました。
たくさん悩んでください(笑)