読書好き
朝ごはんを食べている時の息子ちゃん。
息子ちゃん: お風呂のこすり洗い、もしかしてまだしてる?
急にお風呂洗いのはなし!(笑)
そして何がすごいかって、私にではなく旦那ちゃんに向かって聞いていました‼️
我が家のお風呂掃除の担当は旦那ちゃんです。
息子ちゃんはCMでスプレーするだけで、バスタブが綺麗になるという洗剤を見たそうで、お父さんにお勧めしていました😁 役割りをわかってる!
読書好きの息子ちゃんは、1ヶ月に30冊の絵本を図書館から借りて読んでいます。
今回借りている絵本
それでも自分のお気に入りの絵本は何度も繰り返し読みたいそうで、どうしても欲しいというものは購入しています。
息子ちゃんの最近のお気に入りは西遊記。 なかなかのボリュームがあっても、内容が面白いと繰り返し読んでいます。
地下鉄での移動中も、ちょっとした隙間時間で読書。 時間の有効活用、羨ましい限りです。
この西遊記が読めるなら、と同じシリーズでガリバー旅行記も購入しました。 これもはまってます。
私と旦那ちゃんは電子書籍で本を読んでいます。 一度読んだ本は読むこともないし、本で部屋を占領されるのはちょっと… と思っていました。
でも絵本となると別。 子供の本は読みたい時にすぐに読める場所においてあげたい。
図鑑やら絵本やらがどんどんと増えて、本棚を購入しないといけない状況です💨