頑張る理由
公文で算数と国語を勉強中の息子ちゃん。
先日は算数のテストを受けました。
幼稚園児なのでテストに対する緊張感もなく、むしろテストの意味すらよく分かっていない感じ。
テストが始まってから「今日、幼稚園でね〜」って、先生に話しかけたり、鉛筆を削りに行ったり😞
どうなることかと思ったけど、なんとか合格しました。
次はかけ算に入ります。 かけ算の意味はよく分かっていないけど、歌で覚えたので本人は楽しそう♪
公文の先生に「どうして、お勉強を頑張ってるの?」と聞かれた息子ちゃん。
息子ちゃんの答えは…
「パパとママが死んでも困らないようにするため〜♥」と言って、みんなドン引きでした。
それはそうなんだけれど、大きくなったらどんなお仕事をしたいのか?っていう意味だよ!と言うと、「あぁー!! 二宮金次郎みたいに銅像にされるような人になりたい」でした。
読んでいる本に影響を受けやすいです。
男の子の頭の中は不可解すぎてつかめません。
ビアガーデンにも飲みにも行けないので、お家でちょっと贅沢。今日もお疲れ様でした。