くるくる
子供がいると特に感じる、食事の大切さ。
なんとか好き嫌いのない子供になってほしい。
とは言っても、生野菜をバクバク食べれる年齢ではないし、何かと工夫が必要です。
なんとなく気づいたこと。
肉巻きとか何かで巻けば、なんでも食べる笑
ホウレン草のお浸しは食べれないけど、薄焼き卵で巻けば大好物に。
そんなことで、くるくる巻く料理が多くなりました。
試食を兼ねた、私のお昼。
・ホウレン草の卵巻き
・豚肉の厚揚げ豆腐巻き(厚揚げの中にチーズをはさみ、大葉で巻いた)
・甘エビのフライ(甘エビの身とすりおろした魚肉ソーセージを丸めて、パン粉をつけて揚げた)
タンパク質と野菜を効率よく摂ってほしいとの願いです。
そんな息子ちゃんに好きな食べ物を聞いてみました。
初めて食べた、ニッシンのカップヌードルが美味しすぎて、衝撃的だったらしいです。
空気を読まないにも程がある、自由な5才。正直すぎて驚きです。