子供が生まれてから怒涛の5年間。
気づけば5歳になっていて、来年から小学生に!
年長さんになって、少しだけ話しが通じる人っぽくなってきたか? と思いきや、朝からパンツ1枚でテレビを見たいから着替えが出来ないと大騒ぎ。やれやれ。
わかっているようで、物事わかっていない5歳。
ママのために○○してあげる! 大好きだから〜!と何度も言ってくれて嬉しいけど、まずは自分のことをやっておくれー‼
ちゃんとした大人になれるのか心配すぎる。
今日の一言: 幼稚園でいい子にしたから疲れた。 こういうのを能ある鷹は爪を隠すって言う?